スペイン生活

スペイン暮らし

三賢者が来るよ〜ロスコン・デ・レジェス を食べよう!

三賢者が来るよ〜ロスコン・デ・レジェス の日、一月六日。 この日に毎年食べるこれ。 Roscón de Reyes (ロスコン・デ・レジェス) 砂糖と砂糖漬けドライフルーツがうえにのった甘いパン。 形は輪になっています。 横に切ってクリームなどを挟むのが主流のようです。 Nata (ナタ) 生クリー...

セビージャ情報

セビージャのオーガニック専門店 〜 ラ・コセチャ 🍎🥬🥕

ずっと行きたかったこのお店にやっといけました! その名も La Cosecha Ecológica (ラ・コセチャ・エコロヒカ)オーガニック専門店。 大好きなケールが売っているとは知っていたのですが、いつも朝に売れ切れると聞いていました。 今日は朝にセントロに行く用事があったので、チラッと寄ってみる...

スペイン暮らし

新春なので春巻き!2022年の始まり〜

明けましておめでとうございます! 新春なので春巻き を作りました。 なーんて、「新春」って春巻きと全然関係ないかも。 でも食べたかったので新年の始まりはこれで😆 そして、スペインなのでイベリコ豚を使いました! 材料は人参、竹の子、椎茸、ネギと生姜。 イベリコ豚は行きつけのお肉屋さんでミンチしてもらい...

旅たび

お家訪問から「蛇カラ」まで!マジョルカ島 旅行記5日目〜最終日

親戚の お家訪問から「蛇カラ」まで  、5日目も飛ばして行きました〜 最終日の朝は雨。 でも島の天気は変わりやすいので泳ぐ用意は必ず持っていきます。 少々ゆったり気味にピソを出発。 山の街で雨しのぎ 雨の中、Arta (アルタ)という山の街を訪ねることにしました。 少し歩き回ったけどやっぱり雨でギブ...

旅たび

幻のカラ巡り・おすすめ旅アイテム3選!マジョルカ島 旅行記2日目

第2日目。起床してカーテンを開けると目の前はアルクディア湾の海。 さすが若者ナビちゃん、こういう素敵なとこをよく選びました 💮 前の晩は崩れるように寝たし、暗くて見えなかったのでこの景色で一気に朝一でテンションが上がります(笑) 若者ナビによると、本日は マジョルカ島 おすすめ カラ巡り の日。 幻...

暮らしを楽しむ

セビージャでも本格的タコスとマルガリータ|タケリア La Lupe

今日は 本格的タコス と マルガリータ を食しに行きました〜 外食する時はお気に入りのバルがあるので、いつも同じバルに行ってしまいがち。 でもここは前からずっと気になっていたところ。 Taquería La Lupe (タケリア・ラ・ルーペ)です。 タケリアへ〜 ¡ バモス! タケリアは一般的にメキ...

身体と心を大切に

腹筋割りジャーニー STAGE 3 最終回〜ここからが勝負😆

2019年の12月にゆる〜く始まった 腹筋割りジャーニー 。 もう1年半が過ぎました! 昨年の6月から8月にかけての夏の様子をお伝えしようと6月を待っていたら… 気づくといつの間にか8月になっていました〜😅 時間の経つのは早いです。 (とりあえず)目標達成! 26歳のうちの娘ちゃんに影響されたわたく...