1000%おすすめエアフライヤー
今日は私の強い味方、エアフライヤーさんのお話。 もうこれがなくては生きていけない! と言ってもいいきるくらい、ほとんど毎日使っています。 サイズは炊飯器みたい😆 うちのは温度と時間がついていて上げ下げするだけで超シンプル! 料理が好きなので手が込んだことがしたいけど。 残念ながらそんな時間の余裕は毎...
今日は私の強い味方、エアフライヤーさんのお話。 もうこれがなくては生きていけない! と言ってもいいきるくらい、ほとんど毎日使っています。 サイズは炊飯器みたい😆 うちのは温度と時間がついていて上げ下げするだけで超シンプル! 料理が好きなので手が込んだことがしたいけど。 残念ながらそんな時間の余裕は毎...
スペインではクリスマス関係のイベントは1月6日に終わります。 締めは 三賢者の日の Cabalgata カバルガタ パレード です。 「これでもか〜」ごとく。 みんなでワイワイガヤガヤと Cervezas セルベサ を飲み Carrosas カロッサ フロートを見ながら キャンディーやおもちゃを拾い...
お久しぶりです🙌🏼 なんと2ヶ月も投稿をサボってしまいました。 いやー凄まじい夏でした(いや、まだ夏です!まだまだ続いています…)😵 週に1−2日くらいのペースですが、マリードくんはまだテアトロ(劇場)の仕事でスペイン中を飛び回っております。 その上、二人一緒の旅も、わたくし一人旅も盛り沢山。 仕...
お仕事でも遊びでもフィエスタの次の日は リカバリーモード 。 起きる時間もきめず、起きたらベッドからソファーへ移動。 一日中グダグダ〜っとします。 私はタフなので結構いつでも元気ですが、通常マリード(旦那)くんは全滅です 😅 運転は私がするので今回のフィエスタのお仕事では、私は飲酒なしでした。 マリ...
今日は朝から お疲れ様 〜 役所の用事 でお出かけです。 住民カードを更新するために住民票が必要なので取りに行きます。 予約は11:48。 スペインでは住民票を取るのに予約が必要です。 この予約の取り方を聞くために昨日も同じところに行きました。 それはある役所の支部。 はい、「支部」です。 必要書類...
昨日のワクチン接種のせいか、今朝はちょっと腕が筋肉痛のような感じ。 いつもお昼ごはんはしっかり作る方ですが、 なんだかんだと忙しいし、気分がのらなかったのでサボることに。 こういう時は「モンタイート」。 モンタイートとは? バゲット系のパンで作ったサンドイッチ、Bocadillo (ボカディージョ)...
毎年4月は、国際プエブロ・ヒターノ・デーがあります。 今年は50周年記念を迎えました。 1971年4月8日に第一回世界ロマ会議がロンドンの南で開催されてから数えた50年。 でも、もちろんヒターノの歴史はもっともっと長く、深いです。 プエブロってどういう意味? ヒターノってなに? フラメンコ との関係...
昨日はブログ更新をサボりました。 というのも昨日と今日、クラスが立て続けにあったからです。 (言い訳になってないですね〜😅) 昨日はマリード(旦那)くんのクラスが朝から夜まで4つ。 今日は私のクラスとマリードくんのクラスで計2つ。 いつもは1日に一回とかなので、私たちにとっては多い。 彼のクラスでは...
このところ夜遅く、朝早いパターンが続いていました。 そこで、今朝は起きた瞬間から「今日は シエスタ する」と決めていました(笑) Siesta (シエスタ) お昼寝 はスペインで昔からある習慣。 でも実はイタリアが発祥地で、ラテン語の Sexta から来てるのだそう。 さすが古ローマ人。 お風呂から...
ブログを始めて約3ヶ月が経ちました。 アラフィフ・ベービー・ブロガーです(笑) 3月も後半に入ってきました。 街中に映えていたオレンジが終わり、花が咲きました。 実が落ちて花が咲くってすごい不思議。 今日は日曜日。 朝はゆっくり起き出して、まずはペルシアナ(雨戸)戦争。 お天気がいいのを見るとまたお...
最近のコメント