ブレインダンプ

データリカバリー成功の知らせ

新学期早々、しょっぱなから挫けています。 というか海外生活32年生、書く作業が遅いです。 でもめげずに頑張ろーと思っていた矢先、嬉しい知らせが! ハードドライブのデータのリカバリーをお願いしていた製造元Seagateから連絡があったのです。 なんとデータリカバリー成功だったとのこと! 👏🏼👏🏼👏🏼 ...

暮らしを楽しむ

「トリアナ共和国」ルーツってなに?

今年もセマナ・サンタがバタバタと終わります。 聖土曜、お昼に家を出て トリアナ 地区に行くことにしました。 昨日やおとといと比べて静かな感じ。 今日はどの教会のドアも全部閉まっています。 川を渡るとそこは… まずはトリアナ地区の川沿いを通るカジェ・ベティスに向かいました。 マリード(旦那)くんがずっ...

ブレインダンプ

ピッカピカの海外生活32年生、新学期 !

3月も最後の日となりました。 もう明日からは4月。 日本では 新学期 でしたっけ? 新しいことが始まる予感。 ウキウキ感。 大好きです。 新しいチャレンジ 実は4月1日から、新しいチャレンジをしてみようと思っていました。 それは、このブログの毎日更新。 でもまずは試してみようと思って、3月の後半から...

自由がある幸せ

密かに フラメンコ VIP 探し

昨日はブログ更新をサボりました。 というのも昨日と今日、クラスが立て続けにあったからです。 (言い訳になってないですね〜😅) 昨日はマリード(旦那)くんのクラスが朝から夜まで4つ。 今日は私のクラスとマリードくんのクラスで計2つ。 いつもは1日に一回とかなので、私たちにとっては多い。 彼のクラスでは...

暮らしを楽しむ

スペイン 湿気 カビ vs. ウタマロ様

かなし〜! スペイン の冬は 湿気 が多く、 カビ が生えやすいです。 数日前に苦手なショッピングを頑張って新しくスカートを買いました。 そういえば!このスカートに合うかな、と引っ張り出した真っ白いジャケット。 布に茶色っぽい色のポチポチができてしまっていました。 カビです! 買ってから2回ぐらいし...