スペインのパン 〜 アンダルシアの定番はこのパン達!
スペインのパン はいたってシンプル。 日本人が白米を食べるように、スペイン人はパンをガンガン食べます。 我が家ではしませんが、普通のご家庭では毎日パンを買いに行くのが日課です。 朝・昼・夜と3食ともパンを食べる人がほとんど。 私たちも朝ごはんのTostada(トスターダ)は大好きです。 特に旅から帰...
スペインのパン はいたってシンプル。 日本人が白米を食べるように、スペイン人はパンをガンガン食べます。 我が家ではしませんが、普通のご家庭では毎日パンを買いに行くのが日課です。 朝・昼・夜と3食ともパンを食べる人がほとんど。 私たちも朝ごはんのTostada(トスターダ)は大好きです。 特に旅から帰...
また来ました〜 スペインのカタツムリ カラコレス の季節! はい、カ・タ・ツ・ム・リ 🐌 はい、食べます 😅 きっと、「げ〜!カタツムリっ」というかたが多いことでしょう。 でも、我が家は私も含め 「わ〜い!カタツムリ」 です。 時期はだいたい5月〜6月(今年は4月から始まりました)。 冬から春にか...
昨日はブログ更新をサボりました。 というのも昨日と今日、クラスが立て続けにあったからです。 (言い訳になってないですね〜😅) 昨日はマリード(旦那)くんのクラスが朝から夜まで4つ。 今日は私のクラスとマリードくんのクラスで計2つ。 いつもは1日に一回とかなので、私たちにとっては多い。 彼のクラスでは...
かなし〜! スペイン の冬は 湿気 が多く、 カビ が生えやすいです。 数日前に苦手なショッピングを頑張って新しくスカートを買いました。 そういえば!このスカートに合うかな、と引っ張り出した真っ白いジャケット。 布に茶色っぽい色のポチポチができてしまっていました。 カビです! 買ってから2回ぐらいし...
このところ夜遅く、朝早いパターンが続いていました。 そこで、今朝は起きた瞬間から「今日は シエスタ する」と決めていました(笑) Siesta (シエスタ) お昼寝 はスペインで昔からある習慣。 でも実はイタリアが発祥地で、ラテン語の Sexta から来てるのだそう。 さすが古ローマ人。 お風呂から...
「音」 に敏感なわけではないのですが、朝の4時まで起きていたのに8時に目が覚めてしまいました。 今日はスタジオに入る前にジムに行こうと気合いを入れていたのでそのせいかも。 朝が大好き。 特にお天気がいいとワクワクしてしまいます。 いつものモーニング・ルーティーンの後、ジムに向かいました。 包丁研ぎお...
ブログを始めて約3ヶ月が経ちました。 アラフィフ・ベービー・ブロガーです(笑) 3月も後半に入ってきました。 街中に映えていたオレンジが終わり、花が咲きました。 実が落ちて花が咲くってすごい不思議。 今日は日曜日。 朝はゆっくり起き出して、まずはペルシアナ(雨戸)戦争。 お天気がいいのを見るとまたお...
スペインバル 巡り 単語一覧表 (食べ物編)です! タパスなどを頼むのに役に立つ単語58個。 一つずつの単語の詳しい説明はこちらの投稿をご覧ください。 ちなみに飲み物編もあります! 徹底解説・飲み物編 | 単語一覧表・飲み物編 スペインの暮らしや旅のお供に是非どうぞ〜✨ Tapeo(タ...
最近のコメント