身体と心を大切に

腹筋割りジャーニー STAGE 3 最終回〜ここからが勝負😆

2019年の12月にゆる〜く始まった 腹筋割りジャーニー 。 もう1年半が過ぎました! 昨年の6月から8月にかけての夏の様子をお伝えしようと6月を待っていたら… 気づくといつの間にか8月になっていました〜😅 時間の経つのは早いです。 (とりあえず)目標達成! 26歳のうちの娘ちゃんに影響されたわたく...

旅たび

日本が救ったスペインのマグロ漁 アルマドラバ 〜 ドキュメンタリー「Oro Rojo」 

スペインのマグロ漁 が本場のバルバテでは、アルマドラバ という漁の仕方でマグロを捕ります。 3000年以上前からあるこの漁法。 技術というより、儀式といってもいいくらい。 漁のシーズンは通常、4月から6月の間。 ここで捕れるマグロは Atún rojo(アトゥン・ロホ)赤いマグロと呼ばれています。 ...

暮らしを楽しむ

フェリアのブニュエロ 〜 食べたくなったら作る!レシピ紹介 〜

今日はお家でできる フェリアのブニュエロ の作りかたを紹介します! とっても季節外れですが突然、食べたくなってしまったので… 😅 スペインのセビージャといえばフェリア・デ・アブリル。 そしてフェリアといえば ブニュエロ なしでは語れません。 通常フェリア・デ・アブリルはセマナ・サンタ(聖...

暮らしを楽しむ

思いがけないプレゼント 〜 ユーロ2020 欧州選手権!

今日はなんと 思いがけないプレゼント を受け取り、ラ・カルトゥーハ・スタジアムに行ってきました! ユーロ2020 (欧州選手権)本日夜9時の試合、チケット2枚。 このラ・カルトゥーハ(旧オリンピック)スタジアムを訪れたのはこれで3度目でした。 数週間前にセビージャーナのクラスをUEFAの主催者チーム...

生きてるスペイン語

マスク着用義務 にさようなら& L G T B I 週末

昨日6月25日金曜日、スペイン政府が マスク着用義務 解除宣言を出しました。 セビージャはまたまた数日前から45度を超える暑さ。 今日からはマスクなしで外を歩ける! ありがたいです。 でも癖でマスクをしてスタジオに向かいました(笑) あっと思ってはずしてみましたが、変な気分。 そして他に歩いている人...

ブレインダンプ

自分メインテナンス 〜 お誕生日のメッセージ

MYお誕生日での天からのお告げ😆はこれ、 自分メインテナンス 。 宗教心はゼロですが、なんとなくこういうのは天からのサイン(メッセージ)だと思って大事にします。 天からのお告げ ① 朝、洗濯物を干していたらバキッっといって床に落ちました。 日本特有の素敵な物干し。 せっかく洗ったものをもう一回洗うこ...

旅たび

ついに大台に乗るよ〜 前祝いは行きたかったこのバルで!

大台なんとか…っという言い回しがあったなと、思わずグーグルしてしまいましたが「 大台に乗る 」でしたね。 ただいまスペイン時間、夜中の12時。 MYお誕生日となりました。 昨日より一つ歳を取りましたが、明日より一日若いです(笑) 思いつきで前祝い 昨日はお誕生日の前祝いとなりました。 実はお祝いでい...