思わぬ元気のもと
スペインではクリスマス関係のイベントは1月6日に終わります。 締めは 三賢者の日の Cabalgata カバルガタ パレード です。 「これでもか〜」ごとく。 みんなでワイワイガヤガヤと Cervezas セルベサ を飲み Carrosas カロッサ フロートを見ながら キャンディーやおもちゃを拾い...
スペインではクリスマス関係のイベントは1月6日に終わります。 締めは 三賢者の日の Cabalgata カバルガタ パレード です。 「これでもか〜」ごとく。 みんなでワイワイガヤガヤと Cervezas セルベサ を飲み Carrosas カロッサ フロートを見ながら キャンディーやおもちゃを拾い...
スペインの靴修理屋さん はすごいといつも思います。 ちなみにスペイン語で靴屋は Zapateria (サパテリア)👠👟🥾👡👞 修理屋・職人さんは Zapatero (サパテーロ) ほとんどなんでも直してくれます。 私はフラメンコの靴でも、普通の靴やサンダルでも壊れるとすぐにいきます。 昨日は大好きな...
超わたくしごとの ザ・雑記 なのですが、結婚したい〜と電話がかかってきたお話。 😆 それは日曜の夜。 うちの娘(こ)ちゃんの彼氏からメッセンジャーで一通。 「娘さんにプロポーズしたいのですが、認めてもらえたら嬉しいです!」 あなたはどこまで好青年?👏🏼👏🏼👏🏼 こんな子がまだ存在していたんですね〜 ...
ずっと行きたかったこのお店にやっといけました! その名も La Cosecha Ecológica (ラ・コセチャ・エコロヒカ)オーガニック専門店。 大好きなケールが売っているとは知っていたのですが、いつも朝に売れ切れると聞いていました。 今日は朝にセントロに行く用事があったので、チラッと寄ってみる...
新年はタパスとワインお散歩で 始まり始まり〜 スペインのお正月2日目はセビージャらしく、朝から暖かい日差しと青い空。 ジムに行った時から今日はお外ごはんと決めていました✨ ダッシュでお家に帰ってシャワーを浴び、午後3時にタパスとワインお散歩に出発。 ギリギリセーフでスペインのランチの時間に間に合いま...
MYお誕生日での天からのお告げ😆はこれ、 自分メインテナンス 。 宗教心はゼロですが、なんとなくこういうのは天からのサイン(メッセージ)だと思って大事にします。 天からのお告げ ① 朝、洗濯物を干していたらバキッっといって床に落ちました。 日本特有の素敵な物干し。 せっかく洗ったものをもう一回洗うこ...
大台なんとか…っという言い回しがあったなと、思わずグーグルしてしまいましたが「 大台に乗る 」でしたね。 ただいまスペイン時間、夜中の12時。 MYお誕生日となりました。 昨日より一つ歳を取りましたが、明日より一日若いです(笑) 思いつきで前祝い 昨日はお誕生日の前祝いとなりました。 実はお祝いでい...
お仕事でも遊びでもフィエスタの次の日は リカバリーモード 。 起きる時間もきめず、起きたらベッドからソファーへ移動。 一日中グダグダ〜っとします。 私はタフなので結構いつでも元気ですが、通常マリード(旦那)くんは全滅です 😅 運転は私がするので今回のフィエスタのお仕事では、私は飲酒なしでした。 マリ...
今日は朝から お疲れ様 〜 役所の用事 でお出かけです。 住民カードを更新するために住民票が必要なので取りに行きます。 予約は11:48。 スペインでは住民票を取るのに予約が必要です。 この予約の取り方を聞くために昨日も同じところに行きました。 それはある役所の支部。 はい、「支部」です。 必要書類...
今週末は サステイナブル な DIY プロジェクト開始しました。 フラメンコの衣装がクローゼットに収まらなくて困っていたのが理由。 ただいま住んでいるピソに引っ越したのは約4年前。 Piso(ピソ)とはスペインでアパートのこと。 フラメンコの衣装はアメリカからスペインに移住するときにほとんど売りまし...
最近のコメント